新築 住宅 外壁塗装の時期はいつ?
といった感慨にふける間もなく、次の大きな支出がやってきます!
そうです、外壁塗装です。
外壁塗装の費用は、積み立ててきましたでしょうか?
外壁塗装の費用を調べてみて、思った以上に高い・・・と愕然とした経験のある方は多いと思います。
新築で一戸建てを建てたんだし、もう少し外壁塗装の時期を先の延ばせないかな?
と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、新築の住宅は何年目?外壁塗装の時期について、ということでご紹介します。
外壁塗装の費用は高い!外壁塗装ってやっぱりやらないとダメ?
新築時の一戸建ては外壁もピカピカ、窓の雨だれ、黒ずみなんかも一つも無く、とても綺麗です。
しかし、時間の経過とともに外壁も汚れていきます。
大切な住宅の外の守りとして、雨、風、雪などを防いでくれていますから、汚れたり傷んだりするのは当然です。
時には地震で外壁もひび割れる、といったこともあるかもしれません。
築年数が経ったお宅の外壁を見たことがある方も多いと思います。
手入れをしていないお宅は、本当に手入れをしていませんよね。
といったようにヒビが入った外壁の住宅が周りにある・・・見たことがある、という方も多いのではないでしょうか。
まだまだ先もこの家に住む、といったことでしたら外壁塗装、張り替えなどはとても重要です。
ひび割れから水が住宅内部に入り込む、様々なダメージを受け始めてしまいます。
雨漏り、シロアリ、カビ、倒壊などそのうち、住むのが大変な状況になる可能性もあります。
長く住む住宅であれば、外壁塗装などのメンテナンスはとても大切です。
新築住宅の外壁塗装時期について
新築住宅の外壁塗装時期ですが、ハウスメーカーの営業マンなどによって時期が異なってきます。
よく言われるのが、外壁塗装のタイミングは新築から10年、といった時期です。
中には5年、6年で外壁を塗り替えた方が良い、と言われる方もいるでしょう。
これは外壁を塗った塗料の耐用年数によって言われる年数となります。
ですから例えば同じハウスメーカーで住宅を建てたとしても、塗料の耐用年数によって新築の次の外壁塗装が変わってきます。
新築で住宅を建てた時には15年くらいは大丈夫ですよ、と言われていたのに・・・10年目の今年、
「もう外壁塗装を考えた方が良いくらいチョーキングなどの症状が出てますよ」
と言われて困っている。
あと5年は外壁塗装しなくても良いと思ってお金を貯めていないし、どうしよう・・・
といったような方もいらっしゃるかもしれません。
新築住宅の外壁塗装時期が当初よりも短くなったり長くなったりするのは、環境による影響も大きく変わることは多いです。
外壁の状態によって、外壁塗装の時期かどうかを判断することが必要です。
一般的に言われる新築住宅の外壁塗装の時期
一般的に言われる新築住宅の外壁塗装の時期は10年前後でしょう。
外壁の塗料に何を塗ったか忘れたけれど、確か10年くらいで外壁塗装をお考えください、と新築時に言われた気がする・・・という方も多いのではないでしょうか。
次に多いのが6年前後ではないでしょうか。
これは新築住宅の外壁に塗られることが多い塗料のグレードがあまり高くないことに起因します。
新築の住宅の外壁に塗られていることが多い塗料は?
新築住宅の外壁に塗られていることが多い塗料の種類は、
アクリル塗料
といわれます。
最も安価な塗料であること、また新築の住宅の場合には建材が微妙に動くこと、膨張や収縮もあるために上部で高価な塗料を塗ると数年でひび割れる可能性があるためです。
そのため、新築住宅の外壁塗装にはアクリル塗料が塗られることが多くなります。
工務店やハウスメーカーの考え方にもよるとは思いますが、新築時に高価で耐久性の高い塗料を提案してくるところは少ないでしょう。
特に何も言わなければ、アクリル塗料で外壁塗装を進めていくことが多いのではと思います。
アクリル塗料の耐用年数は塗料メーカーにより差がありますが、5年~8年くらいといわれます。
状態が良ければ8年を超えても外壁塗装をしなくても大丈夫な事もありますし、逆に5年未満で外壁塗装を考えた方が良いケースもあります。
全ては、外壁のダメージ状況によると行って良いでしょう。
塗料の耐用年数で外壁塗装しないとダメ?
外壁の塗料にはそれぞれ耐用年数がありますが、あくまで目安の耐用年数となります。
割とこまめに外壁の汚れを落としていたり、コケを落としていたり、軽微なヒビ(エンゼルヘアケア)のケアをしている、といった場合には耐用年数を超えて外壁塗装をしなくても大丈夫な場合もあります。
また逆に、耐用年数に至っていなくても、チョーキングがかなり出ている・・・コーキングが劣化している、ひび割れも見られる、といった場合には耐用年数を待たずに早期に外壁塗装を考えた方が良いでしょう。
塗装面のひび割れ、などは目で見て確認出来ますから、年に何度かは家をぐるっと回って外壁の状態などを確認されるのがおすすめです。
また見て分かるヒビ割れなどがなくても、チョーキング現象(壁を指でこすると白い粉がつく)場合にも外壁塗装の時期となります。
こうした外壁塗装を検討した方が良いサインが見られる場合、早めに塗装会社や住宅を建てたハウスメーカーに点検を依頼されることをおすすめします。
外壁塗装の見積もりを取るには
外壁塗装の費用相場を知ることが出来るサイトをご紹介しています。